[MENU]
| |
[レギュラー]
■メインキャラ - Qクラス |
|
キュウ 一見、ごく普通の少年だが、実は好奇心旺盛で、鋭い洞察力、抜群の推理力を誇る。その推理力は、第一次試験から団の目に留まっていた。探偵を志したのは、過去にとある探偵に助けられたことがあるからである。 |
美南恵 - メグ 一度、見聞きした事は絶対に忘れないという「瞬間記憶能力」の持ち主。その為、能力開発研究の研究対象児童にもなっている。この能力で何度もキュウたちを助けたが、逆に"忘れられない"という短所もある。 |
遠山金太郎 - キンタ 「遠山の金さん」こと、遠山金四郎の末裔。そして、長く受け継がれている「遠山流隠密術」の後継者。また、運動神経は抜群、持ち前の強運、視力4.0など、団いわく「別の意味で面白い」素質を秘めている。 |
鳴沢数馬 - カズマ わずか11歳にして、幾つもの大ヒットゲームを製作してきた天才プログラマー。また、総合財閥「鳴沢産業」社長の三男でもある。探偵として、自作の検索エンジンやディテクティブ・ソフトを駆使し、事件に関する重要な情報を弾き出す! |
天草流 - リュウ 容姿端麗な外見に、どこか妖しさを秘める推理の天才。その推理は一分の隙も感じさせず、団守彦も「早熟な天才」と評価する。第二試験では、たった一人、満点を取るほどだ。過去に、その推理力で警察に非公式に協力したこともある。 |
■団探偵学園の関係者 |
|
団守彦 団探偵学園長。現役時代は、日本で唯一の称号「警視庁特別公認探偵」を与えられ、まさに日本一の探偵として活躍していた。だが、現在は車イス生活などの理由で、引退を決意している。その為、自分の後継者を探偵学園の「Qクラス」で育てようと考えている。 |
片桐紫乃 団守彦の秘書。容姿端麗で、団からの信用も厚く、秘書として優秀である。 |
真木慎太郎 団探偵学園において、監察医を勤める。また、以前は監察医として警視庁にいたこともあり、DDSでも状況によっては、自ら検死を行うことも。 |
七海光太郎 自称・団守彦の右腕として幅広く活躍する男。なかでも「変装」を得意とする。時にはQクラスの監視役として現場にもぐり込み、時には犯人に油断を与え解決へと導く。 |
本郷巽 団探偵学園の新しい講師。幾つもの修羅場をくぐり抜ける凄腕だが、ケガを負い、その間一時的に講師として迎えられる。しかし、本人は不満なようだが…。 |
鬼首独郎 DDSの誇る科学者。通称、ドクター・ドクロ。各種探偵ツールの開発から科学捜査の指揮まで、その手腕は非常に優れている。だが、考え方や趣味が少々“変人”。 |
■団探偵学園の生徒 |
|
三郎丸豊 団探偵学園Aクラス。メグと同じ能力開発研究所の出身で、現役東大生の彼の頭脳はIQ180を誇る。しかし、それを誇りすぎて真の実力(?)を発揮しきれていないのは惜しい。 |
雪平桜子 団探偵学園Aクラス。しかし、その経験と知識の差は現段階では、Qクラスに優ってると言っても過言ではない。また、彼女は団守彦の姪でもあるが、その実力はホンモノ。 |
獅子戸猛 団探偵学園Aクラス。アメリカのハーバード大学の学生で、犯罪心理学の博士号を持つ。現在は、DDSの為、休学中。 |
郷田京助 団探偵学園Aクラス。数学的な思考を得意とし、大会で常勝するパズル王、数学オリンピック入賞という称号を持つ。 |
白峰隼人 団探偵学園Aクラス。若くして世界的に活躍するマジシャン。あくまで「手品」ではなく、「マジック」という点に拘る。 |
遠矢邦子 渋澤学院高校からの編入生。好成績で、いきなりAクラス入りを果たす。暗いイメージを払拭する為、イメチェンしたものの根は変わらず、日々奮闘中。
関連項目=>[殺人コレクター] |
|