■12428 / ) |
Re[1]: 薔薇十字館殺人事件 第9話 矛盾発言について
|
□投稿者/ よっちゃん 16回-(2013/03/15(Fri) 21:36:50)
| 2013/03/15(Fri) 21:38:39 編集(投稿者)
今現在、佐久羅犯人説が有力になっていますが、
彼が犯人だったとして、矛盾しているというか気になったというか・・・。
祭沢の死体発見時、金田一たちは応接間に青バラのお披露目があるから来てくれという名目で呼び出されています。
建前としては青バラをみるためにやってきたのですから、カメラマンである佐久羅ならカメラを持ってきてもいいはずなのですが、その時はカメラをもっておらず、 金田一に現場を撮って欲しいといわれてようやく取りに戻っています。(佐久羅がパソコンで見ていた祭沢の写真も窓越しから撮ったにしては上から撮られているなぁという印象でした)。 祭沢の死体どころで悠長に撮影などしている場合ではないというのは、 応接間に来るまでわからないことですから、屋敷に来た目的と彼の肩書きを見ると矛盾した行動とも取れます…果たして。。
もう一つは高遠の正体が看破されたとき、佐久羅は地獄の傀儡子と言い放っていますが、怪人名って世間的に広まるものなのでしょうか・・・? テレビで見たことがある程度で地獄の傀儡子って分かるかなぁと思っています。
言い訳次第で簡単にひっくり返されてしまうことですが。。
|
ネタバレあり! |