HOME
HELP
新着記事
ツリー表示
トピック表示
検索
■35
/ 2階層)
第4話(最終話)感想
□投稿者/ イングラム
団の後継者(684回)-(2007/12/06(Thu) 23:07:22)
> 死因については先に書いておいて欲しかったなぁというのが感想です。
> 絞殺に失敗して最終的には鈍器のようなもので殴って殺したということでしょうか。
> 生石灰でコーヒーがアツアツになるのは納得でしたが、ラルタンさんが言われるように
> あそこまで上手く良くのはちょっとなーと思います。
> こういう名探偵コ○ンみたいな機械式なトリックは個人的にはあんまり好きではない
> です。メイド服になっていた理由はあんな所かなと思っていたのがその通りでした。
しかし、コナンほど無駄に複雑な仕掛けではありませんし、犯人はその手の専門家なので、別にいいんじゃないでしょうか。
確かにやや偶然に頼ったトリックではありますが、以前の短編「白銀に消えた身代金」でも結構偶然に頼ったトリックであり、一自身がそう語っていることもあり、たまにはこういうトリックもアリかなぁ、と個人的には思います。
> それにしても津雲先生がアイドルみたくてスタイルが良くってかわいい娘と付き合える
> ってのは少々無理があるかなと思いますが、トリックから犯人を決めたのでまぁ仕方
> 無いって言ったらそうかもしれません(笑)
私は、年齢的に、娘って設定で来るかなぁ、と思ってました。確かにやや無理がありますね(笑)せめて、もっと若い教師ならまだしも。
ネタバレあり!
削除キー/
編集
削除
前の記事
(元になった記事)
次の記事
(この記事の返信)
←Re[1]: 第4話(最終話)感想
/キャット・マジシャン
返信無し
上記関連ツリー
第4話(最終話)感想
/ ラルタン
(07/11/28(Wed) 18:16)
#29
ネタバレあり!
......
Re[1]: 第4話(最終話)感想
/ 深倖
(07/11/29(Thu) 17:05)
#30
ネタバレあり!
............
Re[2]: 第4話(最終話)感想
/ ハスバンド
(07/11/29(Thu) 18:52)
#31
ネタバレあり!
..................
Re[3]: 第4話(最終話)感想
/ 金田一はじめ
(07/12/02(Sun) 16:08)
#33
ネタバレあり!
......
Re[1]: 第4話(最終話)感想
/ キャット・マジシャン
(07/12/01(Sat) 19:49)
#32
ネタバレあり!
............
第4話(最終話)感想
/ イングラム
(07/12/06(Thu) 23:07)
#35
ネタバレあり!
←Now
上記ツリーを一括表示
/
上記ツリーをトピック表示
上記の記事へ返信
書き込み不可
入力内容にタグは利用できません。
他人を中傷する記事は管理者の判断で予告無く削除されます。
半角カナは使用しないでください。文字化けの原因になります。
名前、コメントは必須記入項目です。記入漏れはエラーになります。
入力内容の一部は、次回投稿時の手間を省くためブラウザに記録されます。
削除キーを覚えておくと、自分の記事の編集・削除ができます。
URLは自動的にリンクされます。
記事中に No*** のように書くとその記事にリンクされます(No は半角英字/*** は半角数字)。
使用例)
No123 → 記事No123の記事リンクになります(指定表示)。
No123,130,134 → 記事No123/130/134 の記事リンクになります(複数表示)。
No123-130 → 記事No123〜130 の記事リンクになります(連続表示)。
Name
/
E-Mail
/
(記入しないでください)
Title
/
URL
/
Comment/ 通常モード->
図表モード->
(適当に改行して下さい/半角10000文字以内)
■No35に返信(イングラムさんの記事) >>死因については先に書いておいて欲しかったなぁというのが感想です。 >>絞殺に失敗して最終的には鈍器のようなもので殴って殺したということでしょうか。 >>生石灰でコーヒーがアツアツになるのは納得でしたが、ラルタンさんが言われるように >>あそこまで上手く良くのはちょっとなーと思います。 >>こういう名探偵コ○ンみたいな機械式なトリックは個人的にはあんまり好きではない >>です。メイド服になっていた理由はあんな所かなと思っていたのがその通りでした。 > > しかし、コナンほど無駄に複雑な仕掛けではありませんし、犯人はその手の専門家なので、別にいいんじゃないでしょうか。 > > 確かにやや偶然に頼ったトリックではありますが、以前の短編「白銀に消えた身代金」でも結構偶然に頼ったトリックであり、一自身がそう語っていることもあり、たまにはこういうトリックもアリかなぁ、と個人的には思います。 > > >>それにしても津雲先生がアイドルみたくてスタイルが良くってかわいい娘と付き合える >>ってのは少々無理があるかなと思いますが、トリックから犯人を決めたのでまぁ仕方 >>無いって言ったらそうかもしれません(笑) > > > 私は、年齢的に、娘って設定で来るかなぁ、と思ってました。確かにやや無理がありますね(笑)せめて、もっと若い教師ならまだしも。
削除キー
/
(半角8文字以内)
ネタバレあり!
BOX/
投稿内容にネタバレが含まれる場合、チェックしてください!
プレビュー/
Pass/
HOME
HELP
新着記事
ツリー表示
トピック表示
検索
-
Child Tree
-