投票結果ログ |
|
ここ数巻のKC特典、一番良かったのは? 投票結果 (投票数 64票)
■10巻:キーワード25![]() ■09巻:9つのQ ![]() ■13巻:しおり ![]() ■12巻:マウスパッド ![]() |
■Vol.28 11/22〜12/17 個人的に、「12巻マウスパッドががっかりだった反動で、 13巻しおりが、思いの外、良かったなー」という感想だったことから 掲載してみた投票でしたので、 その12巻、13巻が下位に位置してるのが、意外な結果でした。 やっぱり、色々な付録を付けるよりも 本編を補完する「キーワード25」が支持された、ということですね。 |
『探Q』アニメ第2部、どうしますか? 投票結果 (投票数 62票)
■レンタルビデオを待つ![]() ■あきらめる ![]() ■セルDVDを待つ ![]() ■ANIMAXと契約 ![]() |
■Vol.27 10/28〜11/22 波乱が続くアニメ『探Q』第2部放送するか否か。 いつもの総票数に対する、この投票の票数の差が 全体から見る、見れない地域と考えられます(絶対ではないが)。 そんな中で最多投票となった策がレンタルビデオでした。 第2部が収録され始めるビデオ6巻は、 いよいよ来月12月25日よりレンタル開始されます! |
ミス研男子部員 人気投票 投票結果 (投票数 107票)
■村上草太![]() ■岡持武則 ![]() ■朝基 ![]() ■真壁誠 ![]() ■京谷雅彦 ![]() |
■Vol.26 10/6〜10/28 ミス研メンバー限定でのキャラ人気投票。 美雪を巡るライバルとも言える村上草太が一位となったものの、 それに次いだのは、意外や意外な?岡持でした。 「文殊の知恵」トリオは3,4,5位という苦汁に…。 |
『探Q』アニメ、時間枠移行について 投票結果 (投票数 154票)
■残念、がっかり![]() ■仕方ない、適正 ![]() ■むしろ嬉しい ![]() ■許せない! ![]() |
■Vol.25 9/15〜10/6 ゴールデン全国放送が終了したアニメ版『探Q』。 波紋が広がる中で、この様な投票をしてみました。 悲喜交々な中、「仕方ない、適正」意見があるのも事実。 他地域より一足早く、TBSでは第二部が再開された。 今一度、期待が集まるところか…。 |
【出張クイズ第3弾】明智警視が一切登場してない事件は? 投票結果 (投票数 203票)
■怪奇サーカスの殺人![]() ■首吊り学園殺人事件 ![]() ■魔神遺跡殺人事件 ![]() ■天草財宝伝説殺人事件 ![]() |
■Vol.24 8/22〜9/15 金田一QUIZも復活させ、出張クイズはとりあえず終了〜。 そんなわけで正解は、「怪奇サーカスの殺人」ですね。 「首吊り学園」と接戦となりましたが、こちらは序盤にハジメの想像として 「行きずりのイヤミ警視」が登場していますね。 回答率の少ない「天草財宝」は、やはり 生きた化石、人間とサル発言が強烈だったからこそなのか。 |
【出張クイズ第2弾】一つの事件にしか登場していない刑事は? 投票結果 (投票数 175票)
■猪川将佐![]() ■茅杏子 ![]() ■長島滋 ![]() ■俵田孝太郎 ![]() |
■Vol.23 8/4〜8/22 さて、クイズ第2弾なわけですが… この投票結果が示す通り、「猪川将佐」ですね。 しかし、ここまで歴然と差が出てしまうとは… 簡単でしたかね。ってか、誕生日がマニアックだったのか。 ちなみに、各々グランド・フィナーレにも 登場していますが、まあ、例外ってことで。 |
【出張クイズ】金田一一の誕生日は? 投票結果 (投票数 122票)
■4月10日![]() ■8月5日 ![]() ■8月30日 ![]() ■11月24日 ![]() |
■Vol.22 7/16〜8/4 前々から(何故か)やりたかった、投票の場を借りてのクイズ。 改装のため休止中の金田一QUIZに代わり、実践してみました。 そんなわけで、正解は「8月5日」です。 ちなみに、誤答11月24日の方は美雪の誕生日です。 また、4月10日は堂本剛の誕生日、8月30日は松本潤の誕生日 なんていうドラマ版の力を借りてしまいました(苦笑)。 |
明智少年の華麗なる事件簿 投票結果 (投票数 106票)
■明智少年、最初の事件![]() ■殺意の四重奏 ![]() ■幽霊剣士殺人事件 ![]() |
■Vol.21 6/18〜7/16 秀央高校での最初の事件が一位となりました。 知的で、バイオリンを弾き、フェンシングの腕も立ち… やっぱり存在自体がイヤミだ、明智警視(良い意味で!) |
ベストセレクション、もー一度人気投票 投票結果 (投票数 139票)
■金田一少年の殺人![]() ■魔術列車殺人事件 ![]() ■怪盗紳士の殺人 ![]() ■蝋人形城殺人事件 ![]() ■黒死蝶殺人事件 ![]() ■飛騨からくり屋敷殺人事件 ![]() ■タロット山荘殺人事件 ![]() |
■Vol.20 5/21〜6/18 20回目ってトコで、ちょっとだけ いつもより豪華めな題目にしてみました(当社比)。 しかし、5/15〜5/21間にこちらの設定ミスがあり、 5/21にリスタートした際の投票結果になります。 時期、小規模、Webということ…等々の違いで 本ベストセレクションとの順位違いが興味深いところ。 |
アニメ『探偵学園Q』、ベストキャストは? 投票結果 (投票数 91票)
■【遠山金太郎】石川英郎![]() ■【美南恵】桑島法子 ![]() ■【キュウ】緒方恵美 ![]() ■【天草流】遠近孝一 ![]() ■【鳴沢数馬】川上とも子 ![]() |
■Vol.19 4/23〜5/15 満を持して始まったアニメ版『探偵学園Q』。 そんな中で原作に対し気になる、声優に関する印象投票。 まだリュウが本格登場してないけれども(_ _;; 結果はご覧の様になりました。キンタ好印象! いずれにしてもも今後に期待ですね。 |
短編集おまけ漫画…好きなのは? 投票結果 (投票数 133票)
■金田一少年の怪奇事件簿![]() ■美雪とはじめのエトセトラ ![]() ■金田一少年の報酬 ![]() ■美少女探偵 金田一フミ ![]() |
■Vol.18 4/2〜4/23 短編集の魅力の一つ、おまけ漫画の投票です。 奴利璧が破滅的な存在感を見せる、 「金田一少年の怪奇事件簿」が首位という形に。 「美少女探偵金田一フミ」も、 インパクトはあるものの、賛否両論が分かれるか。 |
関連本、派生本…好きなのは? 投票結果 (投票数 68票)
■謎ときファイル![]() ■推理ミス (非公式) ![]() ■公式ガイドブック ![]() ■バイリンガル関係 ![]() |
■Vol.17 3/9〜4/2 数々ある派生本を並べてみました。 唯一非公式の「推理ミス」を抜いて、 推理クイズ集という体裁の 「謎ときファイル」が僅差で一位という結果に。 |
通称ドリフトリック三部作、どれが好き? 投票結果 (投票数 160票)
■『金田一の殺人』足跡トリック![]() ■『飛騨からくり』密室トリック ![]() ■『魔術列車』シーソートリック ![]() |
■Vol.16 1/22〜3/9 『8時だよ!全員集合』の舞台装置から閃いたという これらのトリックを通称「ドリフトリック」と呼ぶ。 (公式ガイドブックやベストセレクション等々参照) ここら辺は、ちとマニアックでしたかね…反省。 |
ドラマ「リモート」、どの話が良かった? 投票結果 (投票数 138票)
■スネイル 一年前の真実![]() ■ピエロ連続殺人 ![]() ■狙撃犯ボブ ![]() ■ハングリーマン ![]() ■サバイバル・ゲーム ![]() ■強盗団 潜入捜査 ![]() ■ボディ・ガード ![]() |
■Vol.15 12/23〜1/22 暫く続いた『リモート』絡みの投票も集大成。 上位を占めたのは、全体的にも 物語のキーポイントとなった話が並んでいる。 視聴者側の興味深さゆえの好評価でした。 ちなみに、このタイトルは原作以外のモノは、 安直ながら勝手にタイトルを付けてみました(^.^;; |